
今回は、年齢と体重だけで、骨粗鬆症になりやすいかどうかわかる方法をお伝えしますね。
FOSTA指標といいます。
アジア8カ国・800人の女性を対象として行われた調査の結果では、年齢・体重と骨密度との間には、密接な関係があることがわかっています。
FOSTA指標=【体重(kg)ー年齢(歳)】)× 0.2
計算した値がどこにあてはまりますか?
①高リスク
マイナス4未満
②中リスク
マイナス4~マイナス1
③低リスク
マイナス1を超えた数値
いかがですか?
私は、プラス 0.4 でしたので、「低リスク」です。
この結果に安心していてはいけませんが、
自分のリスクがわかる、ひとつの方法です。
もし、自分が高リスクや中リスクであれば、医療機関を受診して骨密度を測定してもらったほうがいいかもしれません。
また、骨粗鬆症の意識を持って、日常生活に気をつけてみましょう。
計算しなくても、下記の図でもわかりますよ。
これをみると、要は「痩せすぎ注意」ということですね。
詳しくは コチラ(← クリニック) にも書いています・

コメントをお書きください